シジュマセリ

≪いただきます≫クミン&ジンジャーの香りが広がる、きなこクッキー。 甜菜糖と米油を使っているからでしょうか?カリッサクッな食感。個性派クッキーなのに色々な飲み物と合います。これが無いとガッカリされる御客様もおられるマニアッククッキーなのです♪
お似合いの飲み物
★フランス紅茶アンシャンテの
・ショコラ
★珈琲

≪きみすむまちまで(セサミチョコバー)≫
ドイツ産古代小麦スペルトとフランス産ライ麦粉、甜菜糖を使った甘さ控えめ食べごたえのあるクッキー。使用油脂はくるみ油と生クリーム。バターを使わないことで、カロリーを抑えられ、あっさりと仕上がります。有機胡麻で香ばしさ、ドイツ産ビターチョコチップでおやつ感をだしました。
お似合いの飲み物
★フランス紅茶アンシャンテの
・ユンナン
・サモワール(普通の紅茶と軽め
のラプサンスーチョンのブレンド
★珈琲 カロシトラジャ深煎り

≪チョコレートコスモス≫糖類の70%を和三盆糖、粉類の50%を米粉、生クリームとバターを使っているからでしょうか?あっさりしているのにコクがあります。クッキーに見られる黒い小さな粒は天然バニラビーンズです。安心してお召し上がりください。因みに品名は花の名前では
なく チョコレートな宇宙 リエルノエルの宇宙
なのです☆
お似合いの飲み物
★フランス紅茶アンシャンテの
・デザートティー
★CARTWRIGHT&BUTLERの
・クラシックアールグレイ
★珈琲


≪ピース≫甘酒、発芽玄米粉、オリーブ、ほうれんそうパウダー、オートミール、有機きなこ、、裸麦粉、米油、甜菜糖、天日塩えとせとらを使って、クッキーを。一枚食べると強く元気なポパイになれそうな御菓子をめざしました。

≪ぴのきお≫ライ麦粉、米粉、有機メープルシロップ、有機ビターチョコなどをつかったヘーゼルナッツクッキー。夜の海原を仲良さそうに回遊するクジラをなぜだか空想してしまう配合。あとからあとからいろいろな味、香がじっくりと届きます。
、
≪セサミバー≫チョコを加えず甘さ控えました。甘さが足りない方には蜂蜜とお召し上がりがお奨めです。毎日食べたい素朴な美味しさです。