シジュマセリ

≪下弦の月≫アーモンドプードルとヘーゼルナッツプードルのクッキー。糖類は、和三盆糖100%だからでしょうか?甘いのにくどくないんです。さらにビターチョコの刻みをまぜて焼いています。フランス プロヴァンス地方菓子のクロワッサン ォゥ ピニョンを作るうちに
どんどん変化し、いまとなっては食感、材料、味わい…別物に。
シジュマセリでは、よくあることです♪
お似合いの飲み物
★フランス紅茶アンシャンテの
・イスパハン
・ユンナン
・デザートティほんの少しミルク入り
★珈琲 ・カロシトラジャ深煎り、

≪かなかな≫無添加いちごパウダーと無添加マンゴパウダーを使った甘酸っぱいサクサク♪フルーツぼうろ。いつ食べても穏やか味。
なのに初めてデザートティほんの少しミルク入りと食べた時、ぐんぐんフルーツの味が引き出れ
「えぇっわぁ~ひゃぁ」とキッチンで一人、感動。
組み合わせの違いで隠れていた個性(味・香)
がひょっこり現れます。かなかな自身、驚いているかも・・・
お似合いの飲み物
★フランス紅茶アンシャンテの
・マンゴーの紅茶、
・デザートティーほんの少しミルク入り
・苺のルイボスティー

≪ナイト≫練乳と蜂蜜の奥行のある甘さが
噛むほどにゆ~っくり届く。一日の終わりに
食べたくなります。裸麦粉、ヘーゼルナッツ
プードルの香ばしさが、ぎゅっと詰まった堅
焼きクッキー
お似合いの飲み物
★フランス紅茶アンシャンテの
・クロッカンディーズ
★珈琲 ・カロシトラジャ深煎り

≪野心の月≫下弦の月の姉妹品。アーモンドプードル、クルミプードル、有機シナモンパウダーを使った和三盆糖クッキーにポワブルロゼを一粒。辛くないピンク色のペッパーは見た目にも味にも華やかさを醸し出してくれます。「おすすめのくっきーは、なんですか?」
と小学生の御客様にご質問を頂きました。
「なにをたいせつにおしごとをしていまか?」との問いかけに。材料かな~。と思いました。胡桃の花言葉は・知恵・野心・謀略だそうです。日々色々其々、学びがありますが、
知恵野心までで、とどめていてほしいと
胡桃が言ってくれている気がします。