top of page

カフェバーギャラリー

シジュマセリ 池田店

シジュマセリ(池田店)では客席スペースに

作品1点のみ展示の展覧会を開催致します

​是非お越しください

陶芸作家

井手津久雄 展

2020年12月2日(水)~12月21日(月)

 

井手津久雄 Tuguo Ide

1961年 大阪に生まれる

1984年 大阪芸術大学工芸科 卒業

1985~93年 京都炭山、笠取窯 岡本彰 内弟子

1995年 大阪箕面 下止々呂美にて築窯

1998年 大阪工芸展 NHK放送局長賞

2000年 大阪工芸展 大阪市教育委員会委員長賞

2000年 現代茶陶展 銀賞

2001年 大阪工芸展 造幣局長賞

2001年 陶芸財団展 戸栗美術館賞

2004年 陶芸財団展 審査委員賞

2006年 第21回国民文化祭・やまぐち2006年inはぎ「陶芸展」佳作

2007年 第13回新美工芸会展 大阪府知事賞 受賞

2008年 第14回新美工芸会展 協賛賞

2012年 京都美術・工芸ビエンナーレ2012 産経新聞社賞

2012年 第18回新美工芸会展  新美工芸会大賞

・朝日陶芸展、長三賞陶芸展、世界工芸コンペティション
・現代茶陶展、京都美術工芸展、全関西美術展、信楽陶芸展
・花の陶展、朝日現代クラフト展、クラフト全国公募展
・国際クラフト展、新美工芸会展、他 入選

・個展21回開催(大阪、神戸、東京、奈良)
・グループ展、企画展、多数参加
 新美工芸会委員副会長
 豊中市展審査員
 川西市展審査員

井手津久雄陶芸工房:ホームページ

http://idetsuguo-tougei.jp/index.html

IMGP0555.JPG

​シジュマセリ

布作家

ふりーだ , れ 展

2020年10月9日(金)~10月26日(月)

【プロフィール】

Frida(フリーダ) , れ 

アンティークや昔の着物地の色彩とデザインが好き。

残念ながら着物は自分の体形に合わず、着物ドレスを作り始め、10年が過ぎた。

 

2010年頃より合同展に出品 海月文庫 (大阪市)、スペース草 (豊中市)、アトリエ苺屋(神戸市) 

2014年~2016年8月から9月 猫作家ゴーあやさんと2人で“喜笑愛楽”暮らしの道展。  

    大阪現代画廊(大阪市)

2017年~2019年夏 猫作家ゴーあやさん・布小物作家チンスイさんと“喜笑愛楽”3人展。

    大阪現代画廊(大阪市)

2020年8月下旬から9月 猫作家ゴーあやさんと喜笑愛楽展。大阪現代画廊(大阪市)

   10月 1点個展開催 シジュマセリ (池田市)

シジュマセリ 

ミクストメディア

篠原克治展

2020年8月21日(金)~9月28日(月)

作品は一週ごとに交換致します。

IMGP1661.JPG

【1週目の作品】 

【2週目の作品】

シジュマセリ 

【3週目の作品】​

【4週目の作品】​

IMGP1728.JPG

シジュマセリ 

シジュマセリ 

【6週目の作品】​

【5週目の作品】​

IMGP0094.JPG

シジュマセリ 

ミクストメディア

篠原克治展

2020年8月6日(木)~8月9日(日)

篠原 克治 Katsuji Shinohara

1992年 宝塚造形芸術大学 日本画 卒業

1993年 芦屋市展 入賞、会員推挙 2004年の解散まで出品

2001年 第11回吉原治良賞美術コンクール展 入選

2002年 豊中市美術展 彫塑部門 市長賞

2003年 芸術環境計画「かまぼこ」を立ち上げる(箕面市)

2008年 パートナー、しのはらりえと共に、芸術環境計画「かまぼこ」&茶店Ah

として新生スタート(箕面市) 2013年まで

2009年 篠原商店(展示スペース)(箕面市) 2013年まで

2011年 豊中市主催の個展開催(豊中市民ギャラリー)

2014年 シジュマセリ(西宮市仁川店) 店舗改装

2020年 シジュマセリ(池田店)店舗改装

個展、東京、大阪、京都、兵庫などで100回以上開催

その他グループ展など多数出品

 

豊中市美術協会会員、元芦屋市美術協会会員

117109814_329153728213945_91459871645719

シジュマセリ 

油絵

​水谷和子展

​2020年7月18日(土)~8月2日(日)

水谷 和子 / Kazuko Mizutani

嵯峨美術短期大学 卒業

Uniwersytet Artystyczny w Poznaniu 2015-2016 留学 (Poland)

 

主なグループ展

2020年 3月 第24回位置展(兵庫・姫路市)

     9月  A-21国際美術展 日本・海外作家交流展(兵庫・原田の森ギャラリー)

    10月 第73回創造美術展(大阪市立美術館)

    11月 豊中市美術展 (豊中市文化芸術センター)

2019  大阪御堂筋アート(大阪市)

     日韓現代美術同行展(KORIA・Soul)

     服部天神行灯絵奉納

2018  きのうとあすの対話Ⅲ(兵庫・神戸市)  

     大阪大学付属病院壁面ギャラリー展示

2017  第70回創造美術展(大阪市)

2016   A-21国際美術展(台湾)(Poland)

2014   大阪・ハンブルグ交流展(大阪・ギャラリーCASO)

 

個展

小大丸画廊・リーガロイヤルギャラリー・Gallery RYO(大阪市)

Galeria Syperska(Poland)

豊中市美術協会・創造美術協会・日本美術家連盟(会員)

109270022_1227610010928377_2462024334499

シジュマセリ 

イラストレーション

福田浩司展​

2020年7月3日(金)~7月14日(火)

KIMG0228.JPG
107687202_1057738244628533_6117489673267

シジュマセリ 

クッキー屋

シジュマセリ仁川店

阪急電鉄今津線 仁川駅下車

甲山森林に向かって川沿いを徒歩13分 

某私立大学正門から徒歩2分の住宅街に 

ひょっこり あります

 

 

 営業日時はコロナの影響もあり

 短かめに設定しています

 臨時休業もありますが

 どうぞ宜しくお願い致します。

  

カフェバーギャラリー

シジュマセリ池田店

阪急電鉄宝塚線 池田駅下車

五月山を背に 徒歩7分

住宅街に ありますが

小学校・個人経営の食堂・専門店・

喫茶店・コンビニエンスストア等々

立ち並んでいます

 

クッキー屋
〒662-0814
兵庫県西宮市仁川五ケ山町3-18  
tel.fax0798-81-3383
カフェバーギャラリー
〒563-0046
​大阪府池田市姫室町6-13
tel.fax0798-81-3383

 営業日時はコロナの影響もあり

ラストオーダーは早目に設定していますが

​ご要望により臨機応変に延長いたします。

(最終閉店時間は22時30分予定です。)

臨時休業もありますが

どうぞ宜しくお願い致します。

ドリンクメニュー(税込み)

自家手焙煎珈琲 500円~

紅茶各種 380円~

アルコール各種 500円~

池田店ではウイスキーやブランディの

古酒などもご用意ております

​珍し系の日本酒もございます

💛日本酒は現在どの銘柄も一合600円均一です

​是非お越しください。

IMGP0483.JPG
IMGP0142.JPG

出張販売の御礼

2020年2月10日(月)RUPERTさんにて暖かく終えることができました。本当に寒い日にお越し頂き有難うございました。

次回の日程 決まり次第お知らせします。どうぞ宜しくお願い致します。

11~17:00

(お菓子完売次第終了)

池田市石橋の

RUPERTさんにて  

・一枚のクッキーからお求め

・ルパートさんのお茶と店内で

・​お持ち帰りのみも

・ルパートさんの雑貨を見たい楽しみ方色々

題して[ハッピーマンデー]

略して【ハピマン】

ハピマン限定メニュあります♪

詳細は「他店舗での販売」

のページに掲載します

どうぞお越しくださいね。

2020年2月13日 記

©2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page